土木学会岩盤力学委員会では、「岩盤動力学に関する研究小委員会」に参加いただける方を募集いたしますので、奮ってご応募いただくようご案内いたします。詳しくは以下のページをご覧ください。
-
最近の投稿
最近のコメント
- 「岩盤動力学に関する研究小委員会」委員公募 に 渡嘉敷 直彦 より
アーカイブ
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年2月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年3月
- 2015年12月
- 2014年11月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2013年12月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年2月
カテゴリー
メタ情報
岩盤動力学研究小委員会活動について,私どもの研究がお役に立てばと思い,応募する次第です.自然岩盤構造物(空洞,鍾乳洞など)の動的安定性評価や,GPS地殻変動データを用いた地殻ひずみ・応力の推定と地震発生との関係に関する研究,石積み構造物(城址擁壁・アーチ門,アーチ橋)の動的安定性評価,岩盤構造物の動的挙動に関するモニタリングなどでご協力できるかと存じます.